みなさんは「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」という言葉をご存じでしょうか。
パワハラ・モラハラ問題と密接に関わってくる用語です。
今回は「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」をテーマにお話させていただいます。
極端な自己中心性
自分自身のニーズ、感情、欲望を他者よりも優先する傾向のことを自己中心性といいます。
この自己中心性が極端に強くなり、個人の行動や思考のほとんどが自分自身に向けられています。
「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」の自己中心性は、内面的な弱さや不安を隠す防御策であると考えられます。
表面の強さや自信は、内面的な弱さへの防御策なのです。
自分の失敗や誤りを他人のせいにすることで、自分を守ろうともします。
誇大な自己認識
自身の能力、価値、影響力、魅力などについて、現実との大きなギャップがあるほど高く評価します。
「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)を持つ人々は、自分が非常に特別であり、他の誰よりも優れていると信じています。
過剰な承認欲求
他人から過剰な称賛を求めます。
これが得られないと不安や怒りを感じます。
自分の価値を他人からの称賛に依存しており、自己の価値が自分自身の判断ではなく、周囲の反応によって行われています。
共感力の欠如
他者に対する理解や感情の共有が困難なため、他人に対する思いやりが極端に少ないです。
自分の感情を他者よりも優先し、他者の経験は自分の視点からしか感じることができないため、他者の苦しみや喜びを理解することができません。
他人を道具化
他人を目的や達成のための道具として扱います。
友人、家族、恋人などは自己の成功や称賛を得るための手段と見なします。
職場であれば上司や同僚を自己の昇進や成功のための道具として扱います。
他人の成功を自分の手柄にします。
傲慢
高慢で横柄な態度を示し、他人を下に見て自分自身を優越していると感じます。
自分に権威があると信じて、他人に対して命令や支配的な態度を示します。
他人を従わせることにより優越感を得ているのです。
また、極端に自分の成功や知識を誇示することが多く、自分の偉大さを認識させ賞賛を得ようとします。
まとめ
「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」は被害者に心理的ダメージを与えます。
自己肯定感の低下、信頼の喪失、孤独感などが生じることが多くいため、長期的に深刻な問題がでる可能性があります。
基本的には「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」の人は他人と真実な人間関係を築くことが難しいため孤立していく傾向があります。
しかし、職場の権力者や恋人、家族など切っても切れない関係の場合は被害者は逃げ場所を失い、長期的なターゲットになります。
とにかく加害者には近づかない、関わらないことが大切です。
初めは善人を装うタイプもいるので、特に注意する必要があります。
以上です。
それではまた次回の投稿でお会いしましょう。
コメント